出身地:1915年 島根県浜田市 | ![]() |
【職歴】 |
1938年 5月 | 神戸工業株式会社(現富士通株式会社) |
1964年 6月 | 早川電機工業株式会社(現シャープ株式会社入社) |
1986年 6月 | シャープ株式会社代表取締役常任顧問 |
1989年 9月 | ソフトバンク株式会社相談役 |
1992年 1月 | 有限会社佐々木正事務所代表取締役 現在に至る |
1994年 6月 | 株式会社国際基盤材料研究所表取締役社長 |
2000年11月 | 株式会社共創研究所表取締役社長 現在に至る |
2001年 6月 | 株式会社国際基盤材料研究所表取締役会長 現在に至る |
その他、総理府科学技術庁宇宙開発委員会専門委員等を歴任 |
【賞罰】 |
1971年 7月 | アポロ功績賞(米国航空宇宙開発にELSI技術で貢献) |
1971年10月 | 機械振興協会賞(LSI電卓の量産化と実用化) |
1973年10月 | 藍綬褒賞 |
1981年10月 | 通産大臣賞(情報化機器開発及び普及に貢献) |
1981年10月 | 東独ドレスデン工科大学第一等功績賞 |
1983年 4月 | 同大学名誉博士号 |
1985年11月 | 勲三等旭日中授賞 |
1986年 4月 | 市村賞 |
【著書】 |
![]() | 電卓技術教科書(ラジオ技術者刊) |
![]() | 上に立つ人のマイクロコンピュータ活用法(田辺経営出版部刊) |
![]() | 技術新時代を読む(ジャテック出版) |
![]() | はじめに仮説ありき(クレスト出版) |
![]() | 電子立国・日本の突破口(光文社) |
![]() | 「力強い指導者」になる46の伝言(かんぎ出版) |
![]() | 人がやらない、人がやれない(経済界) |
![]() | 原点は夢(講談社) |